⚫『冬リリーいよいよ時の至りかな』#作品note
『冬リリーいよいよ時の至りかな』山梔子
#リリー #百合の花 #スカシユリ #11月19日撮影
#作品note
歳時記は間違いなく「俳句の辞書」であって、辞書は改定されていくものである。あの広辞苑のように。
改定が、どの程度の期間を置いてなされるのか。それは出版各社によるものと心得る。
花をメインに自然科学との調整は待った無し。毎日、そう感じる。
だが、想像するに、人手不足。また、後継者不足に違いない。歳時記の編纂は、言わば名人芸。相伝の秘技に違いないから・・
しかも、もはや、深海、大宇宙、をカバーする必要のある、果てしなき情報量。多人数の関わり、様々な分業が求められるであろう。採算はとても困難に・・・
メイビー。オゥノー。マストならむ。
笑顔慈治
百合の花(ゆりのはな) 仲夏 ©️きごさい歳時記
【子季語】鬼百合、鉄砲百合、笹百合、姫百合、車百合、山百合、鹿の子百合、透百合、白百合
「リリー」は「百合(ゆり)」のことで、夏の季語です。季語としては「百合」「百合の花」が使われます。 ©️google
鈴蘭(すずらん)初夏 ©️きごさい歳時記
【子季語】君影草、リリー
【解説】ユリ科の多年草
©️笑顔慈治 (山梔子)
🈴

コメント
コメントを投稿