夏過ぎてエナジー絶えぬ黄秋桜

キバナコスモス
花期6月~10月


夏過ぎてエナジー絶えぬ黄秋桜 山梔子
#俳句 #小話 


「黄秋桜」はキバナコスモス(黄花コスモス)のことです ©️google

キバナコスモスを詠む場合は、開花時期や見た目の印象によって夏の季語とするか、秋の季語とするかを使い分けることができます。©️google





コスモス(こすもす)仲秋 ©️きごさい歳時記
【子季語】
秋桜、おおはるしやぎく












(前作)


After burning enough power somewhere, 

you can get calm relax mode.

Poem writing is same.



どこかで十分なエネルギーを消費した後は、

落ち着いたリラックスモードになります。

詩を書くのも同じです。



©️笑顔慈治 (山梔子)

コメント

このブログの人気の投稿

⚫紫陽花が牡丹臭木に八変化

⚫サルビアやとにかく笑顔で乗り切った

⚫乙女桔梗の尼寺に再びの夏 #朝のお勤め